ネットワークカメラの機能一覧!選ぶ際の注目点も解説

ネットワークカメラはインターネットを通じて遠隔地から映像を確認・管理できる防犯・監視ツールであり、その多彩な機能は導入目的に応じて選択する必要があります。

まず基本となる映像撮影機能は高画質化が進んでおり、フルHDや4K対応のネットワークカメラでは細部まで鮮明に映し出すことが可能です。

加夜間や暗所での監視に役立つ赤外線撮影(IR)逆光でも人物をはっきりと映すWDR(ワイドダイナミックレンジ)、人や物の動きを自動で追尾する自動追尾(オートトラッキング)機能など、高度な撮影補助機能が搭載されたモデルもあります。

加えて音声の送受信ができる双方向通話機能や動体検知による録画開始、指定エリアの侵入を検出するエリアモーション検知機能など実用的な機能も豊富です。

最近ではAIを搭載し人物や車両の識別、顔認識といったインテリジェントな映像解析機能を持つネットワークカメラも普及しており単なる記録装置から意思決定を支援するツールへと進化しています。

テクノロジーが描く、新しい未来のカタチ。