WordPress × WooCommerceで、コーポレートサイトと電子データのダウンロード販売を1つのサイトで実現
CMS(WEBサイト作成・管理ツール)であるWordPressとWooCommerce(EC機能プラグイン)の組み合わせなら、一般的なASPカートシステム(ネットショップ作成サービス)では適さないニーズにも応えることができます。この事例では、コーポレートサイトと電子データのダウンロード販売を一つのサイトで実現しました。
特徴
基本的にはコーポレートサイト
基本的には事業内容の紹介がメインのコーポレートサイトなので、一般的なネットショップのようなTOPページに商品が羅列されるデザインとは大きく異なります。
LP(ランディングページ)型商品ページ
電子冊子という形の無いものを売るには中身の説明が非常に重要になるので、詳しい商品説明を作り込んだLP型商品ページで、商品の特徴・内容を丁寧に伝えられるようにしました。
※WooCommerceの通常の商品ページレイアウトでは適さないので、WordPressの固定ページを利用して作成しています。
カートページを経由せず、LPから直接支払いページへ遷移する導線
サイト構築時点では商品は1種類のみであり、また電子冊子という商品の性質上、一人のお客様が複数個購入することは無いので、カートページは機能的に必要ないと判断し、LPから支払いページへ直接遷移する導線を作りました。余計なページ遷移を減らすことでお客様の離脱の可能性を低減します。
支援内容
- WordPressによるコーポレートサイト構築
- WooCommerceによる商品販売機能追加
- 表示高速化のためのページキャッシュの導入(WooCommerceと併用可能なキャッシュプラグインを導入し、表示速度の大幅な向上を実現)
当方はコーポレートサイトやビジネスサイト(事業用サイト)の構築も得意です!
当方はフリーランスになる前は、マーケターとして所属部門の事業サイトの構築(内製)・運営、マーケティングを実務として行っておりましたので、WooCommerce(EC)だけでなくWordPressによるビジネスサイトの構築も得意です。特にBtoB事業のお問い合わせやセミナー参加申込などのコンバージョン(引き合い獲得)を増やすサイト作りを得意としています。お気軽にご相談ください。